HOME
ブログ
最新エントリー
プロの職人の道具たち
プロの道具
tools
2023/01/24
我々職人にとって道具は一番の相棒となる、安い高いは関係無く自分と相性の良い道具はずっと使い続ける。 リペアの作業は所詮アナログには変わらないが、なるべく精密な施工をするのがプロのリペア職人。 指先の入らない場所...
モルタル基礎の色学迷彩
コンクリートモルタル
後始末
2023/01/14
建物を工事してお引き渡し前の更に前には検査があり明らかに通らない物もある。 我々職人は建設会社などから依頼を受け、補修したり塗り直したり埋め直したり様々な方法で手を掛けて改善していくのだが、たまにある触れば触...
爆裂現象
爆裂
SICK
2023/01/01
たまにある築年数が経ち漆喰壁の密着不良による爆裂現象。 これも部分で直す事は可能だが、どこまで浮いてるかを判断してからになる。 簡単に接着剤だけでは納まらないので、切り取って漆喰に似たパテを作り、その時点で...
カテゴリ
特注
情報交換
スピード納品
プロと素人
自宅兼事務所
美装
基地2
ソウルフード
お食事会
バレる嘘
世界平和
極寒
銀だこ
故郷
連闘
メンテ
店舗内装リニューアル
外仕事
難
危険
お知らせ
ごあいさつ
動くネタ場
20年
リフォーム
クリスマス
串カツ田中ご褒美
地元
真剣勝負
ロックフェス
原色
ミス
ステッドラー
モーニング
ホウレンソウ
料理
第二波
床
車
薬
繰り返してるミス
リペアのメリット
チェンジ
リペアのメリットデメリット
晩餐
爆裂
拘り
20年振り
弁償
キャラメリゼ
仕事の取り方
ファン
インテリア
釣り
パネル
引っ越す
新規オープン
復興
懺悔
お盆休み
新事務所
基本
努力
訛
コロナ
祭り
コンクリートモルタル
テクスチャー
新ロゴ
クリスマス
スープカレー
道具
建材とは
10%
プロジェクト
プロの道具
迷惑
蕎麦は蕎麦
黒ホル
可不可
日本
食
基地
くるみ蕎麦
珈琲館
浪費
プロだから
工房
2020
緊急オペ
裁判沙汰
ハロウィン
冬到来
反戦
アーティスト
タグ
malshindojo
Kichigai
kichi2
neta
gara
Yuka
ana
japan
soul
jimoto
ganriki
JUDGEMENT
buzai
有効活用
大規模化小規模か
SICK
後始末
tools
MS4
報連走
一つのホールケーキ
ノーマネーでフィニッシュです
reform
kodawari
蘇生
yasumi
雪辱
決起軍
アーカイブ
2023年11月(1)
2023年09月(1)
2023年08月(2)
2023年07月(2)
2023年06月(1)
2023年05月(1)
2023年04月(1)
2023年03月(2)
2023年02月(2)
2023年01月(3)
2022年12月(2)
2022年11月(2)
2022年10月(2)
2022年09月(2)
2022年08月(2)
2022年07月(1)
2022年06月(2)
2022年05月(2)
2022年04月(1)
2022年03月(2)
2022年02月(2)
2022年01月(3)
2021年(24)
2020年(20)
2019年(12)
人気記事
ごあいさつ
初めてのマル…
2019.06.18
珈琲館
喫煙可
2020.05.10
真剣勝負
居合い
2019.07.06
CONCEPT
BUSINESS
FIRST TIME
PARTNER
BLOG
COMPANY
CONTACT
toggle navigation
CONCEPT
BUSINESS
FIRST TIME
PARTNER
BLOG
COMPANY
CONTACT