HOME
ブログ
最新エントリー
定期的な情報交換
情報交換
2021/11/30
青森県では大きく別けると津軽と南部になる、そして各地域で君臨している職人と定期的に会い、食事を交えて情報交換の場を設ける。 正直これが無いと自分がやってる事が良いのか悪いのか分からなくなる時がある。 付き合って...
引っ越し業者がやるパターン
弁償
2021/07/31
工事中いくら気を付けてもついてしまう傷、当然引き渡しまでには直す。 しかしその後に発生するのが引っ越し業者の搬入時、無理に入れたのか不注意かは知らない。 わざとやる人はいないそれは皆分かっている。 会社のネームバリ...
たった1つのミス
ミス
2021/07/15
大工からしたらただのミスかも知れない、位置間違え計算ミス、買う人からしたらただの不良品、何で買わなきゃならないんだとなる。 補修すれば分からなくはなるがそう言う問題ではない気もする。 私は補修専門業者なので、一般の...
プロと素人
プロと素人
2021/06/25
遠くから見ればベージュでも近くで見れば肌色に薄茶、焦げ茶色の線が髪の毛の細さよりも細く何パターンにも被さっている、当然復元するには同じ原理で再現するしかない、単純に5色くらいは使う。 職業柄瞬時に何色で構成されて...
再利用
インテリア
2021/06/12
捨てればただのゴミです。 傷だらけの聞けないレコードは飾る、一定の役割を終えた物達の末路ですが、お部屋のオブジェとしては良いのではないかと… まぁいずれまた何かアイディアが思い付けば変更はいくらでも出来ます。 要ら...
緊急オペ
緊急オペ
2021/03/06
たまにある引き渡してから起こる現象、急な対応は可能ですが100点にはなりません。 あくまでも新品の部材が納品されるまでの繋ぎです。 とは言え割れたまま引き渡しは不味いので一旦見映えは良くしたいと言う案件です。 割...
道具とは
道具
2021/02/18
バカとハサミは使い様…本来は傷を直す為の道具、しかしを使い方間違えると直すどころか逆に傷つけ、自分の身体も傷つけ血が流れ建材に付けば消すの凄く難しくなります。 特に刃物は慎重に触りましょう、慣れてても必ずやらかしま...
カテゴリ
生きるか死ぬか
知恵
専用器具
復旧
梃
取り立て
復活
アイテム
一人技能検定
アフター
必須
解読不能
施工写真とは
防犯
目につく
事故
無知
サンプル作成で気づいた
最強の装備
技量と見極め
代償
賃貸の床鳴り
生活感を消す
スタイリッシュ
無駄金
腰破壊
武器増量
視力1.5
ベッド
裁判沙汰
外仕事
道具
緊急オペ
インテリア
プロと素人
ミス
弁償
情報交換
基本
原色
パネル
床
繰り返してるミス
建材とは
新事務所
動くネタ場
爆裂
コンクリートモルタル
プロの道具
ホウレンソウ
バレる嘘
リフォーム
自宅兼事務所
拘り
懺悔
危険
お食事会
対応力
タグ
neta
gara
ana
ganriki
JUDGEMENT
有効活用
SICK
後始末
tools
報連走
ノーマネーでフィニッシュです
reform
kodawari
蘇生
決起軍
アティチュード
Oops!!
知恵と工夫
昔のフローリング
MADE IN JAPAN
事故系
ストロングスタイル
支払い
死なず
パターン
技能
人大補修
hissu
bangou
PICTURES
防犯対策
悩み
真剣勝負
負荷のかけ方
明るさと暗さ
SOUBI
やる方とやられる方
始末
点検口が無い
加減
stylish
価値無し
一人バックブリーカー
武器たち
視力1.5
BED
アーカイブ
2025年05月(1)
2025年04月(2)
2025年03月(3)
2025年02月(1)
2025年01月(2)
2024年12月(3)
2024年11月(3)
2024年10月(2)
2024年09月(2)
2024年07月(1)
2024年06月(1)
2024年05月(2)
2024年04月(2)
2024年03月(1)
2024年02月(2)
2024年01月(2)
2023年(11)
2022年(8)
2021年(7)
2020年(2)
人気記事
新事務所
復元のマルシ…
2020.08.06
道具
道具とは
2021.02.18
床
昔のやり方
2022.08.09
CONCEPT
BUSINESS
FIRST TIME
PARTNER
BLOG
COMPANY
CONTACT
toggle navigation
CONCEPT
BUSINESS
FIRST TIME
PARTNER
BLOG
COMPANY
CONTACT